昨年最後にハイキングしたのが、
12月20日↓
http://www.emiya.co.jp/blog/?p=2281
そして年末、大掃除と模様替えをしていた際に、
ブラウン管テレビを左足の親指の上に落とし(--〆)↓
http://www.emiya.co.jp/blog/?p=2357
そんなこんなで年末年始と負傷がかさなり、
なかなか登るにいたりませんでした。
そして今日、2~3時間の空き時間が出来たので、
思い立ったが吉日ということで、実に33日ぶりに
水道筋からの定番?コースである「上野道」を往復してまいりました。
コースはこちら↓
大きな地図で見る
水道筋商店街からスタート、
摩耶ケーブル下駅⇒上野道⇒旧天上寺⇒掬星台のコースを往復しました。
距離7.5km 時間2:20 登り下りとも720m
と距離は短いながらも急勾配でぐいぐい登っていく、
トレーニングにはうってつけなコースです。
さすがに一ヶ月ぶりに登ったので、
なさけないかな、心臓がバクバクと悲鳴を上げる始末…
写真を撮る余裕もなく、
また、山頂の掬星台がとっても寒く、
登ってすぐに降りてきちゃいました(笑)
この「上野道」を登るのもとても久し振りでしたが、
やっぱり「旧天上寺」の山門からの石段は格別です。
↑旧天上寺の山門から見上げた石段(昨年7月に撮ったもの)
景色も格別ですが、
そこそこ疲れた足に、この石段がこたえます。
とまあ駆け足のハイキングではありましたが、
2012年のスタートを切る事ができました。
さて今年もボチボチと登って行きたいと思います。
良かったら皆様もご一緒にいかがですか?