仕立て屋リフォームやってます!

NEWS

ここ数年リフォームのお持ち込みが増えています。

5

大切なお洋服をお直しして長く着ることは、環境負荷も低く素晴らしいことだと思います。

リフォームと一言で言っても…

サイズ変更穴あきや傷のお直し裏地や釦の取り換えなどなど様々です。

大切なお洋服が…少し太った、痩せたなどでサイズが合わなくなった、気がついたら虫に食われて穴が開いたなどなど、諦めずまずは一度ご相談ください。

3

ゑみや洋服店では私どもでご購入いただいたお洋服も、他店で買われたお洋服も同じようにリフォームの対応をさせていただいております。

リフォームの流れ

①お洋服のご希望リフォーム箇所のヒアリングと分量の決定

②概算見積もり(数日~1週間)

③リフォーム開始(1週間~3週間)

の流れで、お客様には金額を確認いただいてからリフォームいたしますので安心してお任せいただけるかと思います。

8

そこで、お持ち込みいただくお洋服についてのお願いです。

【お持ち込みいただく前にクリーニング等を済ませてからお持ち込みください。】

リフォームの作業にはアイロンを多用いたします。お洋服が汚れていると、アイロンの熱で汚れが焼き付いて取れない汚れになることがございます。
そして、見た目に汚れてはいなくても、見えない汚れ(汗など)があり、熱で生地自体が変色した事例もございます。
また、汚れたお洋服をお直しするにあたり、手仕事でお直しをする職人さんにも大変不衛生です。

お洋服のためにも、直していただく職人さんのためにも必ずクリーニングの上お持ち込みいただけますようお願いいたします。

1

公式LINEでもお直しのご相談をお伺いします!

公式LINE:👇のリンクまたはQRコードより友達登録の上メッセージをお送りください。

直し箇所の写真などもお送りいただけますので、ぜひご利用くださいね!

https://lin.ee/jM4hfY0

QR_340253

お問合せをお待ちしています。

特集記事

最近の記事
  1. 上質な肌触りと究極の着心地をあなたに…。ラグジュアリーウール・オーダーTシャツ、ついに販売開始!

  2. 賢く揃えて着回し上手!【春夏物】オーダーパンツ【2本組・3本組フェア】開催のお知らせ(2025/04/26~06/01)

  3. スーツでラグビー!?ラグビーフランネルってどんな生地?

アーカイブ
TOP